PR
お金を借りる
ブラックでも借りれる裏技公開中
あるいは、辞めてしまった方、辞めたくても辞められない方。
前スレに続いて、意見、近況、質問、愚痴等の書き込みをどうぞ。
※ 荒らしは無視で、副業、兼業、投資等に関することはほどほどに
《前スレ》
4 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1382000417/
《過去スレ》
1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1336565733/
2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1371879458/
3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379776164/
公務員プラス
http://www.yakuninhaigyo.com/
逃げ切り計算機
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi
①年齢 (退職済みの方退職時の年齢も)
②家族構成(独身、妻子等)
③預金等(金融資産、退職金等)
④借金(住宅ローン等)
⑤住宅(持家、賃貸の別、家賃等)
⑥月の生活費
⑦早期退職理由
⑧退職後やりたいこと、やっていること
⑨ご意見等
http://ime.nu/www.hou-nattoku.com/consult/911.php
公務員の副業は全部だめ?
http://ime.nu/www.hou-nattoku.com/consult/1038.php
国家公務員がオークションに出品する行為は違法?
http://ime.nu/www.hou-nattoku.com/consult/515.php
不労所得について
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/yyregi-html.cgi?mode=past&pastlog=52&subno=5749
地公法38条の「兼業」に該当するでしょうか?
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/yyregi-html.cgi?mode=past&pastlog=101&subno=11122
職務専念義務違反と副業の範囲
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/yyregi-html.cgi?mode=past&pastlog=404&subno=45605
営利企業等の従事許可の内容について
http://www.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/tomita/yyregi-html.cgi?mode=past&pastlog=424&subno=48355
人事院規則14-8
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F04514008.html
人事院規則14-8(運用)
http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/14_fukumu/1403000_S31shokushoku599.htm
勝ったらピンハネするが、負けたら放置だからね
僕も年度末に辞める?予定
公務員やったぐらいだから計算するでしょ。
裏ワザ使えば会社の金を個人名義にして株を買うなんて余裕だよ。勝つが前提条件になるけどね
株で勝ってる若い子が多いのは事実だよ
やる気0
>裏ワザ使えば会社の金を個人名義にして株を買うなんて余裕だよ。勝つが前提条件になるけどね
背任罪にならないかね。
50歳で5千万を目標にしているけど額は少ない?
経済学的に言っても役所に金を集める時点で発展は無い
公務員だったらよ、保険料で賄えない社会保障をいつまで続ける、続くんだ?って考える事ない?
自分は49才、勤続30年、来年の3月末で退職予定だ。資産は父が立てた戸建て、預金2500万、
退職金2000万、計4500万、年金までの15年間を年300万で質素に暮らす。
独身で両親と3人暮らだが、両親が高齢で弱り日常生活に支障をきたすようになったから仕方ない。
両親の年金は二人合わせて160万くらいあり、預金も1000万くらいある。
これらを原資に生活して行く予定だ。
年度末まで勤務が条件だけどね
3月は年休消化で旅行します
奴隷期間はまだ続くけどまったりいきます
45才で2000万はある意味魅力的かも、3000万ならもっと応募が出るかもね。
貯金をして40代後半から50代前半で早期退職を考えているが
退職して何をしたらよいのか思いつかん。
早期退職する(した)人は何をする(している)の?
やりたいことがなければ、じっとしてたらよい
>やりたいことがなければ、じっとしてたらよい
64だが、そのまま家に引き篭って一生を終えてしまいそうな気がするので
早期退職をしようとしている人に聞いてみたんだよ。
いやいや、じっとしてるって言っても、置物じゃないからな、
飯も食えば買い物もすれば人にも会う
コンサート行ったり芝居を見たり、市民プールで泳いで図書館で本借りて、
そんなことしながらいろんな人や景色といろんな出会いがある
存外退屈しないものだ
55だが、退職届を出してからも3月まで勤務の早期退職者だが
やりたいことを見つけてから退職届を出すべき
退職届を出してから勤務するのは
いまだ味わったことのない異様な精神状態になること必至
将来の安全は保障されないし、やる気はあるのにやれないし
気が変になりそうです。
幸い職場環境が良いのでいいですが、
早期退職は現実的にはかなりの精神力が必要です。
多分、それまでの業務でうつ病とかになる人では早期退職は不可能と思われます。
定年退職や自己都合退職とは明らかに違います。
ただ、一生暮らせる(あるいは、年金貰うまで食いつなげる)だけのカネが貯まった以上、
朝6時半に起きて7時半の地下鉄に乗って8時半までに役所に行く理由はない。
カネの心配がないのであれば、楽しいことを選ぶのは、人間として自然だと思う。
まあ、カネがなくなったら、また働くよ。定年前に辞めると再任用はムリらしいんだが。
64です。在職中に司法書士の資格を取得して
早期退職後は独立開業するつもりだったけれど
試験に合格し開業資金を貯めているうちに状況が悪化し
開業しても事務所経費を捻出するのにも苦労する状況に
なってしまった。
現在の職場環境は悪く、心身共にボロボロの一歩手前に
います。
退職後にしたいことがなくなってしまいましたが独身なので
辞めて残りの人生をボーと生きて行こうかなと思っています。
一獲千金一獲千金を狙う人は必見
安給料でスタートして部下に抜かされ昇給ストップ
専業主婦が多い世代で子供が大学生なのに冬の時代になる
嫌でも65まで働かなければ住宅ローンや学資ローンを返せない
途中でうつ病や脳卒中になっても医学の進歩で死ねない
お先真っ暗ということだ
うちも合併して町長が市長になったとたん
元町役場の人間しか重用されなくなった。
優秀ならば引く手数多でしょうに。
地道に貯金をするしかないか
そんなリスクをとるぐらいなら起業して自分に賭ける方がまし
そう考えると自信がないだけなんじゃないの
下から眺めるわ
個人情報流出の長谷川亮太
何歳?
規模が小さなのは、個人的レベルな資産運用だな。
そこまで、利益出てるなら、公務員辞めとるわな。
副課長という職で問題行為になることを知らないはずは無いのに奇妙な点だわな。
表になってないけど役所の重大な秘密とかを知ってて好き放題できてたのかも。
気持ちだけではやってゆけない部分を、どう埋めるか考えて頑張ってください。
アパート経営は思った以上に難しいと聞いた。
建物が古くなると立地条件によほど恵まれない限り
入居率下がり賃料収入は下がっていくが
維持管理費は上昇していくから
当初想定した収益を得るのは難しいそうだ。
その人はこれで金利は上昇したらどうなるのかと悩んでいた。
>アパートは5棟10室未満だから問題ない。
駐車場も含めて賃料収入が年額500万以上になればアウトだろ。
>最悪、相続ってことにする。
意味不明。
不動産登記簿を調べればアパートが相続で取得の否か明確だろ。
×不動産登記簿を調べればアパートが相続で取得の否か明確だろ。
○不動産登記簿を調べればアパートの取得原因が相続か否か明確だろ。
⇒
ありがと
国家公務員だと500万円って線引きがあるのね。
知らなかったから勉強になった。
自分は地方公務員だけど、自分の自治体どーなんだろ!
誘導。
公務員の副業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1320633040/l50
公務員には副業を認めるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1331546260/
次も決まっているようで羨ましい。
鬼畜すぎてワロタ
憲法9条の解釈なんて未だに学者間でも結論出ていないのにw
学歴で差別化されていなくても学閥はあるでしょ。
ウチにも銘誘拐や見た会はあるが最凶派閥は県立○○高校野球部だよw
最終ポストに差が出るだろうけど生涯賃金で大卒と高卒で1000万も違わないね
母親のほうが退職金多かったらしい。
やってらんねえなって嘆いてた。
それ言っちまったら公務員の仕事は国Ⅰ以外全部高卒で事足りるな
地上コンプの国Ⅱ乙
平均年収はどの位の感じ?
静岡か?
士業?
無駄をなくすといいながら無駄を増やす
一度始めたことは必要なくなってもやめない
公務員の仕事は、武士のたわむれであり、規則正しい生活を送る作務のようなもの
千葉県はやめとけ。
理由は ↓ をみれば言わなくてもわかるよな。
【産休時短】千葉県庁part15【高卒チョンガー】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1383656601/
やりがいのある仕事なんてどこにもないぞ。
いい年して青い鳥を追うのはやめれ。
俺田舎の役場職員だけど、今年入ってから毎日10時で、休日出勤も多い。
田舎の人間はのんびりだから、俺だけこんなあくせく働いててホント馬鹿らしくなるわ。
霞が関の人らはもっと働いてるんだろうけど…
業種は?
脳内株式投資をして稼いでも脳内でしか使えんわw
2~3分で月給稼げるのに何でまだ数千万レベルなんだよ。
誰も信用していないが、もう少しまともなウソをつけw
お役人なら立場上いろんな情報が入ってくるだろ。
原発がやばいかもというニュースが出ていた時点で切ればよかったじゃないか。
空売りしときゃ大儲けじゃん。
>本気で病んできた。
夜眠れるか?
心を病んでないか?
とりあえず体調不良を理由に年休を取って今後のことを考えろ。
ふふふ、世の中そんなに甘くないぞ。
小規模市役所です。なくなってしまえばと思うくらい。
ちなみに残業は毎月2時間程度。
ワーキングプアです。
死にたいです。
あ、ちなみに高卒の相方(都道府県ぜんぶ言えないくらいアホ)より収入&手取りともに低いです。
死にたいです。
新卒2年目ならオンの字だろ。
私は新卒二年目330万でしたが。
807の人は親から相続した戸建ありだから
賃貸に出して不動産収入+バイトで生活費を捻出するということだろ。
お見込みのとおり。自分で住む。
>金融資産 3000万、退職金2000万位
母親の年金で介護費用等が賄われるのなら
5000万あれば無問題。
心身の健康を取り戻したら60ぐらいまで軽いバイトをすれば。
随分若いなと思ったが、そうでもないのか。
いくら貯め込んでるんだよ。
おめ。
今までお疲れ様。
田舎の役場だと個人情報がダダ漏れだから
気をつけないと何をされるかわからない。
まずは、ソープ癖やめなよ笑
あと、SEXのためだけにお嫁さんを貰うのはいかがなものかと( ̄▽ ̄)
ウチの自治体では既に議員さんがイロイロと動いていますけど
人事院規則持ち出して頭いいアピールしてるのかもしれんが、頭悪いのはお前だってwww
一獲千金求人情報、一獲千金のチャンス! 高額求人募集を更新しました
高収入求人ナビ、地元で探そう、高収入
お金を借りる
ブラックでも借りれる裏技公開中